補助金最新情報(令和4年9月)

新潟県の新しい補助金の情報が入りました。新製品、新技術の開発にかかる補助金です。直近の補助金情報もあわせてご案内します。

イノベーション推進事業

公益社団法人にいがた産業創造機構(NICO)の「イノベーション推進事業」の案内がありました。

「新規性の高い技術等の研究開発事業及び独自の技術やアイデアにより、従来にない画期的な製品開発並びにその販売プロモーションに必要な経費の一部を助成します。」(リーフレットより)

助成金額が100~500万円で、対象経費の1/2以内となっています。対象経費は新技術、新製品開発に係る試作開発、研究及び試作品等の販促PRに係る経費です。この種類の補助金は、革新性をどう伝えるかがキーとなることが多いです。だって、革新性、革新性、っていったって、ちょっと無理があるというものです。期限が10月7日と期限が迫ってますので、すぐに取り掛からなければなりません。

小規模事業者持続化補助金

こちらはご存じかと思いますが、販路開拓等に係る経費の一部を補助するものです。第9回の受付締切が9月20日ですので、今から準備するには難しいです。12月上旬、年明けて2月下旬にそれぞれ第10回、第11回が予定されています。以前は申請すれば、採択されるというイメージでしたが、年々難しい補助金になっています。まだ先だからと思わずに、すぐに取り掛かってください。

ものづくり補助金

いわゆる「もの補助」という補助金で、イノベーション推進事業と似ている内容ですが、こちらは設備投資等を支援する補助金となっています。第12次の受付が10月24日となりますので、まだ間に合うでしょう。

事業再構築補助金

これも注目されている補助金ですので、詳細は省略しますが、現在第7回公募の受付中です。9月30日が締切ですが、次回、第8回公募が年内に予定されています。

事業は計画的に

許認可申請で経営者との面談でよく聞かれるのが、「なんかいい補助金、ない?」です。事業、既存でも新規でも、計画を立てる前にご相談いただければ、許認可申請も補助金もひっくるめてサポートしますが、もう進んでいる状態では許認可申請のスケジュールと補助金申請のスケジュールでは全く別になるため、都合のいいタイミングで補助金がもらえるということ決してありません。わたし自身の営業の下手さもあるわけですが、スタートする前からサポートできるようこうして情報発信していますので、これを読んだ方は、ぜひご相談ください。

まとめ

補助金はタイミングが重要です。交付決定されてもすぐに受け取れるわけではありません。振り込まれるまでの繋ぎの資金が必要になることもあります。ですので、早め、早め、早めの準備をお願いします。スピード感を必要とする事業の場合はそれに相応しい資金調達が必要です。

事業復活支援金が終了します

事業復活支援金の受付が終了します。厳密に言うと、事前確認は6月14日まで、申請は6月17日までとなっていますが、申請IDの取得が5月31日までとなります。

コロナ、コロナで振り回されっぱなしでしたが、ようやく経済が動きはじめたような感じもします。コロナ対策支援に相当助けられましたが、この3年間のダメージはまぁまぁなものでしたし、これからは融資の返済もあります。

わたし自身、このブログでも書いているとおり、入管業務をメインにと開業したものの、もろにコロナをくらってしまいました。いろいろと考え、いろいろと試し、うまくいくこともあれば、思いどおりにならないこともありました。

市場はあるのか、

顧客はいるのか、

適正な価格は、

最適なビジネスモデルは、

ビジネスは難しくて易しい、簡単で困難、みたいな禅問答ような問いを抱えて、あーでもない、こーでもないと、トライアンドエラーを繰り返します。

「成功はアート、失敗はサイエンス」という格言があります。まさしくこのとおりで、うまくいくまで、トライアンドエラーなのでしょうね。

経済が動き出した、とはいえ全てがコロナ前に戻るとは限りません。コロナ後のビジネスについてじっくりと考えてみたいと思います。

補助金、資金調達、許認可、ビジネスの相談、お待ちしています。

事業復活支援金がはじまります

ここ新潟でも、コロナウイルス感染拡大により、まん延防止等重点措置が適用されました。一度は落ち着いたかに見えたコロナウイルス感染ですが、オミクロン株により今まで以上の感染力で広がりました。

今回、新たに事業復活支援金として給付金が支給されることになりました。月次支援金の登録確認機関として登録してはいたところですが、引き続き事前確認を行っています。

事業復活支援金とは

新型コロナウイルス感染症の影響により、売り上げが減少した事業者に給付されるものです。月次支援金と計算方法は若干異なりますが、コロナウイルス感染の影響を受けた、基準月の売上が減少した、の2点が要件になります。

事業復活支援金リーフレット

事前確認とは

事前確認とは、登録確認機関において、申請に必要な資料を全て用意したうえで、申請内容を確認するものです。弊所では、事前確認は無料です。なお、過去に一時支援金または月次支援金を受給している場合は原則、事前確認を受ける必要はありません。

事前確認に必要な資料とは

以下の書類で、事前確認させていただきます。

  • 申請ID(あらかじめアカウントを作成してください)
  • 本人確認書類(法人の場合は、履歴事項全部証明書)
  • 確定申告書の控(対象期間を含む全ての)
  • 帳簿書類
  • 通帳
  • 本人が自著した宣誓・同意書

事業復活支援金事前確認リーフレット

申請代行も

事前確認には申請に必要な資料を全て用意しなければなりません。資料の用意が困難な場合は、有料になりますが、弊所で申請代行も行っています。申請が不安、申請方法がわからない場合はお気軽にお問い合わせください。

補助金は便利なのだが

コロナ、コロナでどの業界ももう大変なわけですが、政府でもさまざま施策が打ち出されています。最も注目を集めているのが補助金です。補助金は返さなくてもよい資金、ということでとてもお得で便利なのですが、大事なのは何を実行するのかということです。

補助金の前に事業

補助金の相談をもらいますが、まず聞かれるのが、いい補助金ある?です。もちろん、いい補助金はいくらでもあります。従前の持続化補助金はもう定番と言えますし、事業再構築補助金は1億円なんていうものまで。それぞれの事業に合わせて利用することをお勧めします。事業に合わせてです。事業に必要な費用を軽減するのが補助金ですので、実行する事業が有効かどうかが一番の問題になるわけです。補助金もらったって、費用の負担はありますし、もらわなければ損という気持ちもわからないではないですが、もらっても損ということになりかねません。

事業計画の重要性

補助金申請に必要な事業計画書。われわれ行政書士はもちろん関係する書類を作成するわけですが、この事業計画書が一番大変です。事業者様とやりとりをし、計画書に落とし込んでいく。このヒアリングが重要で、事業計画の芯となります。それができれば後は肉付けをし、完成するわけですが、これは実行されなければ、絵に描いたなんとかに過ぎません。

事業計画を実施する、評価して、改善する。例えば10件/週の飛び込み営業する。すると2件の契約だった。これが多いのか、少ないのか。2件で足りなければ、10件を15件に増やす。あるいはあらかじめ情報を入手してから10件の営業先を選択する。そして、またそれを実行して、評価して、と繰り返しPDCAを回してはじめて成果が得られるわけです。事業計画どおりにやったら、売り上げ上がったは、ってのはもう神の領域と言えます。

事業計画書ができて、補助金申請して、補助金もらえた、ありがとうございました、では、なんのための事業計画かわかりません。

事業を推進する

とはいえ、事業にはお金がかかるというものです。その資金の一つとして補助金は確かにお得です。でも、それはゴールではなくて、スタートです。スタートを軽くするための補助金ですので、グッと後押ししてもらって事業を前に進めるのです。

補助金申請サポートでは、関係書類の作成だけでなく、マーケティング、マネジメント、事業を前に進めるサポートも承っています。